東松山市でトイレの水トラブルを補修|劣化ホース交換で快適復活
はじめに|水回りの小さな異変が、大きなトラブルの前触れに
日常生活の中で、トイレの調子が悪いと感じたことはありませんか?
水の流れが悪い、タンク内から変な音がする、便器の水が止まらないなどの症状は、設備の経年劣化によるものがほとんどです。
今回は、東松山市のお客様から「トイレの動作がいつもと違う」とのご相談を受け、点検・補修作業を行いました。
現場の状況|劣化によって破損したホースが原因
お客様からのご依頼を受け、東松山市のご自宅へお伺いしました。
まずはトイレタンク内部を点検。すると、内部に設置されている給水ホースが経年劣化により破損し、水の供給に支障が出ていることがわかりました。
長年使用されてきた設備ではよくあるケースで、プラスチック素材のホースや接続部は少しずつ硬化し、最終的に割れたり外れたりしてしまいます。今回もその典型的な事例でした。
作業内容|劣化部品の交換と洗浄による補修作業
破損していたホースを取り外し、新しい耐久性の高い給水ホースへと交換を行いました。
さらに、タンク内部に堆積していた汚れや鉄さびなども一緒に清掃し、スムーズな水流と衛生面の改善も実施。
作業前と、作業後の写真
補修作業の重要性と定期点検のすすめ
トイレの不具合は、使用頻度が高い設備だからこそ、気づいた時点で早めの対応が大切です。
今回のようなホース破損を放置してしまうと、最悪の場合はタンク内で水漏れが発生し、床や壁にまで被害が及ぶ恐れもあります。
街の便利屋グッドフィールドでは、こうした軽微な補修作業をスピーディーに対応しております。
各種補修作業にも対応可能です
弊社では、各種補修作業を行っております。
軽補修では、ドアノブの交換・鍵交換・網戸の張替え、ふすま・障子の貼り替え、部分的な補修作業、換気扇の交換など各種交換作業から、波板の交換、カーポート屋根交換から本格的な工事を必要とするリフォーム作業まで幅広く行っております。
作業の大小問わず柔軟にサービスを行っておりますので、まずは、お気軽のご相談ください。
街の便利屋グッドフィールドについて
街の便利屋リサイクル妻沼は、創業20年を経て、社名を新たに街の便利屋グッドフィールドに変更しました。
埼玉県熊谷本店、東松山2号店、群馬太田3号店を拠点に、地元の皆さまに信頼されるサービスを提供しております。
「見積無料」「相談無料」「フリーダイヤル:0120-017-678」
お気軽にお問い合わせください!
求人募集のご案内
現在、街の便利屋グッドフィールドではスタッフを募集しております。
やる気があり、地域のお客様に貢献したい方を歓迎しています。
普通免許が必須となります。ご興味のある方は、フリーダイヤル(0120-017-678)へご連絡ください。
※求人に関するお問い合わせは、8:30〜20:00までとなっております。
サービス提供地域
埼玉県熊谷市、深谷市、行田市、東松山市、鴻巣市、吹上市、大里郡、比企郡、小川町、ときがわ町、川越市、鶴ヶ島市、本庄市、埼玉県全域、
群馬県太田市、伊勢崎市、大泉町、邑楽郡、群馬県全域にて対応しております。