東松山市|換気フードまわりのコーキング補修で雨漏り予防【街の便利屋グッドフィールド】
東松山市のお客様より「外壁から雨が入っている気がする」とご相談。現地を確認すると、外壁の換気フード(通気口)まわりのシーリングが痩せて隙間が発生し、風雨時に外壁内部へ水が回っていました。放置すると室内クロスのシミや木部腐食につながるため、当社にてコーキング補修を実施しました。
現地調査でわかったこと(課題)
- モルタル外壁の凹凸に対して既存シールが一部剥離
- 取合い(外壁と樹脂フードの接合部)にヘアクラック
- 雨が強い日に吹き込みやすい立地条件
この状態だと、わずかな隙間からでも毛細管現象で水が侵入します。症状が軽いうちの処置が費用対効果も高く確実です。
施工の流れ(解決策)
1. 既存シールの撤去・下地処理
古いコーキングをていねいに除去し、粉じんをブラシとエアで清掃。密着不良の原因を取り除きます。
2. マスキング・プライマー塗布
仕上がりラインを整えるために養生。下地に合わせたプライマーを均一に塗布し、密着力を高めます。
3. 変成シリコン系コーキング充填
屋外に適したノンブリードタイプをたっぷり充填。ヘラで押さえ込みながら外壁の凹凸に追従させ、連続した止水ラインを形成します。
4. 仕上げ・確認
養生を外し、隙間・段差を最終チェック。散水テストで浸入がないことを確認し、お引き渡ししました。
作業前後の比較
- 外壁とフードの境目に黒ずみと段差が見られ、経年劣化が進行。
- 白色のコーキングが外壁面になじみ、ぐるり一周しっかり密着。見た目も清潔で雨仕舞いが改善。
施工データ
- 施工場所:埼玉県東松山市
- 依頼内容:雨漏り原因箇所(換気フードまわり)のコーキング補修
- 作業時間:目安60〜90分(乾燥時間除く)
- 費用目安:現場状況・数量で変動。まずは無料見積でご案内します。
同様の症状があれば早めの点検を
- 換気フード・配管貫通部の隙間
- サッシまわりのひび、パッキン劣化
- 外壁クラックからの雨染み
気になるサインを見つけたら、部分補修で大事に至る前に対処しましょう。東松山市はもちろん、近隣エリアも迅速にお伺いします。
仕事別メニュー:各種補修作業
弊社では、各種補修作業を行っております。軽補修では、ドアノブの交換・鍵交換・網戸の張替え、ふすま・障子の貼り替え、部分的な補修作業、換気扇の交換など各種交換作業から、波板の交換、カーポート屋根交換、さらには本格的な工事を必要とするリフォームまで幅広く対応。作業の大小を問わず柔軟にサービスを行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
会社からのお知らせ・対応エリア
街の便利屋リサイクル妻沼は、創業20年を経て社名を新たに、街の便利屋グッドフィールドに変更しました。
埼玉県熊谷本店・東松山2号店・群馬太田3号店のネットワークで地域密着。**見積無料・相談無料・フリーダイヤル(0120-017-678)**までお電話ください。雨漏りの一次対策から本格補修まで、迅速・丁寧に対応します。
サービス提供地域(SEO)
埼玉県熊谷市、深谷市、行田市、東松山市、鴻巣市、吹上市、大里郡、比企郡、小川町、ときがわ町、川越市、鶴ヶ島市、本庄市、埼玉県全域、群馬県太田市、伊勢崎市、大泉町、邑楽郡、群馬県全域。
求人募集
街の便利屋グッドフィールドではスタッフを募集中です。興味のある方はフリーダイヤル(0120-017-678)まで。お問い合わせは8:30〜20:00、要普通免許。地域の困りごとを一緒に解決してくれる方、歓迎します。
まとめ
外壁の小さな隙間でも、雨漏りは静かに進行します。今回のような換気フードまわりのコーキング補修は、短時間・低コストで効果が高い対策。気づいたらすぐに、街の便利屋グッドフィールドへご相談ください。