東松山市で不用になった物置の撤去と回収。街の便利屋グッドフィールド

東松山市で「不用になった物置を片づけたい」とご相談をいただきました。写真の通り、手すりと門扉の内側──通路の幅が限られた場所です。年数を重ねたスチール製で、扉の建て付けも重く、ボルトは固着。風が抜けにくくて、雨の日は人の動線に当たるのも気になっていたそうです。私は四十代の社長ですが、いまも現場に出るのが好きでして、今回も私が段取りから養生まで前に立ちました。

狭い場所での撤去は、ただ力まかせに解体するより、順序と段取りが命です。まずは近隣へのご挨拶、通路と門扉にキズ防止の養生。室内に残っていた小物は、不用品として分別し、リユース・リサイクルの行き先をその場で確保。扉→屋根→側板→背板→底板の順で、ビスの再利用が効くところは外し、固着しているアンカーは切断。金属粉が飛ばないよう集じんを併用し、音が出る工程は短時間でまとめました。解体材は鉄・アルミ・樹脂ごとに箱分け。搬出は門扉を保護したまま、二名で声を掛け合って安全第一で運び出します。最後に基礎部のサビ粉や土を清掃し、排水溝の詰まりも軽くケア。足元がすうっと軽くなる瞬間は、やっぱり気持ちがいいですね。

お客さまからは「想像より静かで早かった。通路が広くなって安心」と笑顔をいただきました。私どもは“残さない後味”を大切にしています。撤去後は、手すりや門扉の汚れもふき取り、作業痕が生活の景色に溶け込むまでが仕事。費用は現地での無料見積り時に、解体の工程・分別量・搬出ルートを正直にご説明し、追加が出ないよう段取りを詰めてから着手します。

当店は、撤去だけの専門店ではありません。草刈り・庭木のお手入れ、不用品の回収、各種補修作業、リフォーム、引っ越しのお手伝いまで、暮らし周りをワンストップで担う「街の便利屋」です。小さな困りごとほど放っておくと厄介になります。思い立った時が、いちばんのタイミングです。

—仕事別ご案内(解体撤去作業)—
弊社では、看板の撤去、小屋や物置の解体撤去、ベランダ・ウッドデッキ・犬小屋などの撤去まで幅広く対応しています。現場の状況に合わせて安全養生を施し、分別搬出と清掃までワンパッケージ。まずはお気軽にご相談ください。

—あわせてご案内(不用品の回収)—
ご自宅でたまった不用品、持ち出しが大変な大型家具・家電、産業系のお荷物、遺品整理・生前整理も承ります。買い取りのご希望にもお応えします。回収した品は可能な限りリサイクル・リユースし、廃棄物の削減に努めています。作業の大小を問わず、お気軽にどうぞ。

街の便利屋リサイクル妻沼は、創業20年を経て社名を新たに「街の便利屋グッドフィールド」へ。埼玉県熊谷本店・東松山2号店・群馬太田3号店を拠点に、地域密着で動いています。見積無料・相談無料、フリーダイヤル(0120-017-678)まで。東松山市での物置撤去や不用品の回収、草刈り、庭木のお手入れ、各種補修作業もお任せください。

—求人募集—
現場スタッフを募集しています。人の役に立つのが好き、体を動かすのが好きな方、未経験でも丁寧に教えます。要普通免許。求人に関するお問い合わせは8:30〜20:00、フリーダイヤル(0120-017-678)まで。

—サービス提供地域—
埼玉県熊谷市、深谷市、行田市、東松山市、鴻巣市、吹上市、大里郡、比企郡、小川町、ときがわ町、川越市、鶴ヶ島市、本庄市、埼玉県全域、群馬県太田市、伊勢崎市、大泉町、邑楽郡、群馬県全域。

 

お気に入りの登録をお願いします。