東松山市で草刈り・除草作業
日差しが強くなり始めるこの季節、草の成長は本当に早いものです。特に東松山市のように住宅地と畑が混在する地域では、少し気を抜くと一気に草が伸びてしまい、駐車スペースや通路が使いづらくなることも少なくありません。
今回ご依頼いただいたのは、埼玉県東松山市のお客様。ご自宅の敷地に草が生い茂ってしまい、景観や管理の面でお困りとのことでした。
敷地の一角には背丈を超えるほどの草木が広がり、見た目の印象だけでなく、蚊などの害虫発生の温床にもなりかねません。
私たち街の便利屋グッドフィールドでは、草刈り作業と併せて除草剤の散布を行い、作業後も長く安心していただけるよう心がけております。
作業の流れ
まずは周囲の安全確認。敷地は道路に面しているため、作業中に飛び石や刈草が道路に飛散しないよう、しっかりと養生を行います。
エンジン式の草刈り機を用いて伸びきった草を一気に刈り取り、その後は細かい部分を手作業で整えていきます。
刈り取った草を回収し、すっきりとした地面が現れたら、仕上げとして除草剤を散布。こうすることで、短期間でまた草が伸びてしまうのを防ぎ、管理の手間を軽減することができます。
作業前と作業後の写真
ここで、実際の作業のビフォー・アフターをご覧ください。
写真をご覧いただければ一目瞭然、広がっていた草木がなくなり、敷地全体がすっきりと見通しの良い空間に生まれ変わりました。
駐車もしやすくなり、見栄えも格段に良くなったとお客様から喜びのお声をいただきました。
草刈りの重要性
草刈りは見た目を整えるだけでなく、防犯や安全の面でも非常に大切です。
草木が生い茂ると不法投棄を招きやすくなり、また虫や害獣の住処にもなってしまいます。
定期的に管理することで、暮らしの安心感がぐっと高まります。
弊社では空き地・管理駐車場・共同住宅の敷地・空き家・耕作放棄地など、幅広い草刈り作業を行っております。
また、草刈り後の作業例として、除草剤の散布・防草シート貼り・整地・駐車場の砂利敷など幅広い作業も同時に行えますので、まずはお気軽にご相談ください。
会社案内
街の便利屋リサイクル妻沼は、創業20年を経て、社名を新たに「街の便利屋グッドフィールド」に変更いたしました。
埼玉県熊谷本店、東松山2号店、群馬太田3号店を拠点に、地域密着でサービスを提供しております。
「見積無料」「相談無料」
フリーダイヤル:0120-017-678
求人募集のお知らせ
現在、街の便利屋グッドフィールドでは新しい仲間を募集しております。
普通免許必須で、地域のお客様のお困りごとを一緒に解決してくださる方、大歓迎です。
お問い合わせはフリーダイヤル(0120-017-678)まで。受付時間は朝8:30~夜20:00までとなっております。
サービス提供地域
埼玉県熊谷市、深谷市、行田市、東松山市、鴻巣市、吹上市、大里郡、比企郡、小川町、ときがわ町、川越市、鶴ヶ島市、本庄市、埼玉県全域、群馬県太田市、伊勢崎市、大泉町、邑楽郡、群馬県全域